ことばとからだ
ことばとからだ
  • HOME
  • 投稿者: 松下 真一郎

「投稿者: 松下 真一郎」の記事一覧

赤ちゃんは「声の場所」をどうやって見つける?
振り向く動作をが重要  言葉の存在を知るには、まず聞くことから始まります。音源が何処からかがわからな…
2025年11月8日
  • 発達支援
手を使うことが形を知ることにつながる
目で見るだけでは形を理解できない!?  前回、自ら身体を使う事が、ことばの発達促すという内容をお伝え…
2025年8月18日
  • 発達支援
なぜ、ことばの事なのに「からだ」?
ことばが発達した頃の脳は、発達前とどう変わっているの?  ブログのタイトルを「ことば」と「からだ」と…
2025年4月10日
  • 発達支援

最近の投稿

  • 赤ちゃんは「声の場所」をどうやって見つける?
  • 手を使うことが形を知ることにつながる
  • なぜ、ことばの事なのに「からだ」?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年8月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • 発達支援
  • 著者紹介
  • プライバシーポリシー
  • このサイトについて
© ことばとからだ